先日のGW中のこと。
友だち家族2組とともにキャンプへ~☆
娘を連れてのキャンプは初です!
行ってきたのは
栃木県 那須郡にあるサンタヒルズ。
サンタヒルズ
www.santahills.co.jp
GW中ということで、高速道路の渋滞が予想されるため、守谷からどのルートで行こうかと検討した結果、、
なんと
高速を使わず、下道で向かうことに‼︎‼︎
そしたらなんとなんと
ほぼ渋滞にハマることなく
無事到着~☆当たりでした(^ω^)

自然に囲まれた素敵な所です。

子どもには魅力的なこんな場所も♪

我が家は初心者でテントを持っていないので、寝泊りはバンガロー。
友だち家族のテントを建てるのをお手伝いしたのですが、テントを建てるのって簡単ではないんですね~。
でも大人の手はあるので、スムーズに建ちました(^^)ふむふむなるほど~そうやるのね~と勉強になりますね!本当初心者です。笑
大人の周りで子どもたちも好きなことを好きなように遊び、楽しそうでした♪
そして夕食作り。
メニューは
*炊き込みごはん
*豚汁
*蒸し野菜&蒸し豚
*でも一部七輪でお肉やお野菜焼きました
*その他箸休めになるサイドメニュー数種類
*スモア←キャンプ時の人気デザートだそう♪
*小松菜とバナナのパウンドケーキ(これは焼いて持参)
そんな感じです(^^)
キャンプといえばBBQやカレー!
と思っていましたが
最近は
炊飯器やら鍋やら調理器具なんでも持参して
食べたいものを作る!
そんなスタイルが
オシャレ&楽しい!
なんですね~♪♪♪

唯一ごはんの写真はこれだけ笑
もうすっかりデジタルなものとは離れてました~(そういう時間も必要だし大切ですね)
それにしてもお外でみんなで食べる手作りごはんはなんて美味しいのでしょう!
どれもこれも最高‼︎
子どもたちもだいたい寝静まり、
大人時間は火を囲み、ゆっくりお酒を飲んだりお茶を飲んだり。
幸せ時間~♪

翌朝。
目が覚めると外の鳥の鳴き声や木々が揺れる音。素晴らしい。
軽めに朝食をすませたら近くの施設、
まほろばの湯ですっきり!
まほろばの湯
www.geocities.co.jp › SilkRoad-Ocean
キャンプ、一泊でしたが私たちは十分満喫できたので2日目は寄り道しながらのんび~~り帰りました(o^^o)
あ、もちろん下道で!笑
アウトドアな体験は楽しくて学ぶことも多くて、良い時間でした~~。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
明日☆
25日の16:00~放送の
アットタウン守谷のラジオ番組で
マルシェのことを紹介してくださいます!
またまた、です(^^)♪
パーソナリティーはマッキーさん♪
いつもありがとうございます♡

インターネット、またはスマートフォンから聴けます。

地域密着型のラジオ番組、アットタウン守谷。
守谷のいろいろな「素敵」を見つけては情報
を届けてくれています。
緊張しておそらく早口になっている私。。(^^;;
お時間のある方はぜひ聴いてみてくださいね~☆
毎週月曜日 16:00~16:30
FM 84.2MHz
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
マルシェ、いよいよ
来週に迫ってまいりました~♪
ワクワク♡
とっても楽しみです!
お店のご紹介です*\(^o^)/*
* オーガニックスキンケアCODINA製品&ガー デン雑貨/CODINA
* 無農薬の花苗・鉢植え/Nursery tanemaco
* 子どもの帽子&小物/pondot
* フェルト小物/yuri yuri
* クラフト雑貨/アトリエ little miley
*季節の野菜の菜菜ランチ
マクロビおやつ/へその緒
*香りグッズ販売、香水作りワークショップ、青空整体/香運整体師 あさのあらた
*オーガニックコーヒー
その他、無農薬野菜、Ordinaryさんのパン、焼菓子、雑貨などの出店もあるかもしれません♪
(変更などもあるかもしれませんがご了承ください)
楽しくて、体にも優しいものがたくさんあります♪是非ぜひ遊びにいらしてくださいね
(^^)
ひ
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0