先日のこと☆
宮城と山形の境目あたりにある、蔵王山頂の御釜を見に行ってきました~。
車で山を登るにつれて、気温はどんどん低下。真冬並みです。
でも紅葉は深みを増していくのがわかり、とってもきれいでした!
この日の天候は雲が多く、御釜を見れるだろうかと心も曇りかけていましたが、一瞬晴れてくれたおかげでグリーンがかった御釜を見ることができました☆彡
パワースポットと言われるだけあって、気分爽快!リフレッシュできました。
時には自然に触れること、必要ですね~。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
少しずつ秋の気配を感じられるようになってきました。過ごしやすい季節です✩
さて、今回は「オーガニックサロンのきっかけ」について、お話ししたいと思います♫
経皮毒という言葉を知っていますか?
経皮毒とは、日用品に含まれる化学物質が、皮膚から侵入し体の中で有害な作用を引き起こすことです。
有害化学物質が体内に侵入する経路として、食事など口から入る「経口吸収」、
呼吸とともに入る「吸入」、そして皮膚から入る「経皮吸収」があります。
美容室で使用している薬剤、シャンプー、トリートメントなどにはたくさんの化学物質が
使われており、経皮吸収によって有害化学物質が体に侵入する恐れがあることを知りました。
経皮毒を知ることで、お客様や自分達のために、体によくないものを使ってまでこの仕事を
続けていいのか考えさせられました。
そして、それならば自分が美容室を持つときは、できる限り体に負担の少ないもの、
オーガニックなものを取り扱う美容室にしようと思ったのが、オーガニックサロンにするきっかけでした。
しかし、美容室にはカラーやパーマなど化学物質なしではできない施術がたくさんあることも事実です。
美容業界では、数年前からオーガニック思考が強くなっていてオーガニック製品がたくさん
開発されてきています。
今後も常にアンテナをはり、知識を高め、体に地球にやさしいものを提供していきたいと思っています。
次回からは、porchのこだわりをご紹介したいと思います☆彡
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0